STUDIES / Lithograph -リトグラフの方法について- (6/21~26)
京都精華大学版画コース教員4名によるリトグラフ作品の展覧会です。
簡単な技法紹介も併せて展示します。この機会にリトグラフの、版画の、可能性をぜひご覧下さい。
【期間】2016年6月21日(火)〜26日(日)
【時間】11:00 〜 20:00 ※最終日は18時まで。
【会場】kara-Sギャラリー
※こちらの展示は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
リトグラフは化学反応による製版と、水と油の反発性を利用する印刷法により、クレヨンや鉛筆で
描写したような筆致、水彩画のような滲みなどをほぼそのままに紙に転写でき、版を重ねることで
生まれる豊かな色彩表現の柔らかさや強さをもった表情が特徴的な版画表現です。
伝統的なリトグラフは描画から印刷までに多くの時間を要し、必要な材料の入手も困難になりつつ、
他の版画表現の特性や需要と比較すると、将来性に若干の不安を感じます。
しかし、リトグラフの原理を利用したオフセット印刷は、大量高速印刷ではもっとも一般的に使われて
いる技法であり、平版技法としては現代の私たちの日常生活に馴染みのある印刷術とも言えるのでは
ないでしょうか。
– 版を介して描き、記録させ、紙に写し取る – このプロセスを経ることでできるリトグラフ作品を通して、
絵画や他の表現手段では得られない版画特有の表情や質感の再認識と、更には今後の版画の可能性を探求し、
考察するきっかけになることを願い企画する展覧会です。
・出品作家
武蔵 篤彦 Atsuhiko MUSASHI
(京都精華大学 芸術学部 メディア造形学科 版画コース:教授)
1977 ワシントン大学美術大学 卒業
1979 サンフランシスコ・アート・インスティテュート大学院 修了
1999 スコットランド・アニュアル・アート:エディンバラ(アートクラブ賞)
2000 京都版画2000展
2004 現代版画の潮流展
2006 日本の現代版画の祭典(ブルガリア)
2007 中華民国国際版画素描ビエンナーレ
2008 マキシグラフィカ、アジア国際版画展(台湾)
2009~’15 版画展
http://ocean-art.jp/musashi/
山内 裕美 Yumi YAMAUCHI
(京都精華大学 芸術学部 メディア造形学科 版画コース:非常勤講師)
2003 京都精華大学大学院芸術研究科造形専攻 修了
2008 OギャラリーUP・S (東京)
2003 Oギャラリーeyes (大阪 /2006 2007 2008 2009 2010 2011 2013 2014)
2002 アートスペース 虹 (京都 /2005 2008)
主なグループ展 (2010以降)
2012 KICKS (Oギャラリーeyes 大阪)
2011 想像の森(コウイチ・ファインアーツ 大阪)
2010 “GLOBAL VISION2010-2011” Louisiana State University 150th Anniversary (Louisiana State University・アメリカ)
http://www.yumiyamauchi.com/
衣川 泰典 Yasunori KINUKAWA
(京都精華大学 芸術学部 メディア造形学科 版画コース:非常勤講師)
2004 京都精華大学大学院芸術研究科造形専攻 修了
2015 オバケに100回触れてみる(愛知県美術館ギャラリー、florist_gallery N/ 愛知)
2014 奈良・町家の芸術祭 はならぁと「在り処をみる」(奈良きたまち 工場跡/ 奈良)
2013-14 KAMIKOANIプロジェクト秋田2013、2014(旧沖田面小学校 / 秋田)
2013 溶ける魚 -つづきの現実(京都精華大学ギャラリーフロール、GalleryPARC / 京都)
2012 僕達の記憶 スクラップブックのような(LIXILギャラリー GALLERY2 /東京)
2011 第14回岡本太郎現代芸術賞展(川崎市岡本太郎美術館 / 神奈川)
2010 ふれて / みる(中京大学C スクエア / 名古屋)
http://www.kinukawayasunori.com/
岸 雪絵 Yukie KISHI
(京都精華大学 芸術学部 メディア造形学科 版画コース:特任講師)
2003 京都精華大学芸術学部造形学科版画専攻 卒業
2005 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻版画 修了
2016 琳派400記念-琳派降臨-近世・近代・現代の「琳派コード」を巡って/京都
2012 版の時間/Age of Prints/神奈川
2011 『 ベルギー×日本 版画交流展 』Part 1,2 /京都、トーキョーワンダーウォール2011 /東京
2009 京展 / 京都市美術館賞(京都)
2007 あおもり国際版画トリエンナーレ2007 / スポンサー賞(青森)
2005 京都府美術工芸新鋭選抜展/京都
2005~15 第50~53,55,56,58~60回 CWAJ現代版画展/東京
協力:京都精華大学 芸術学部 メディア造形学科 版画コース
協賛:画箋堂
京都精華大学 芸術学部 メディア造形学科 版画コース
HP:http://www.seikahanga.com/
BLOG: http://www.seikahanga.com/blog/
MAIL:hanga@kyoto-seika.ac.jp
Facebook:seikahanga
Twitter:https://twitter.com/seikahanga
Tweet