展示 アーカイブ

「天才アート展」(4/4〜4/16)

「天才アート展」(4/4〜4/16)

特定非営利活動法人 障碍者芸術推進研究機構、通称“天才アートKYOTO”が運営する四条・新道アトリエでは、土・日曜日に障碍のある人たちが集まってきてさまざまな創作活動を行っています。“天才アート展” は、ここから生まれた作品の一部を展示しています。※こちらの展示は終了いたしました。

180メッシュでお願いします(3/28〜4/2)

180メッシュでお願いします(3/28〜4/2)

京都精華大学3回生シルクスクリーンゼミ生による進級制作展です。シルクスクリーン技法を用いた表現の面白さを楽しんで頂けると幸いです。※こちらの展示は終了いたしました。

アイスクリームと千年ルールとバイバイと(3/22~26)

アイスクリームと千年ルールとバイバイと(3/22〜26)

韓 智煕と平田 基による2人展。日常とフェティシズムをテーマに、油彩とイラストの異なる風合の絵画作品を展示致します。※こちらの展示は終了いたしました。

あなたとわたし(3/14〜20)

あなたとわたし(3/14〜20)

みんな「あなた」であり「わたし」です。「あなたとわたし」は双方向性をテーマにした二人展です。※こちらの展示は終了いたしました。

「インターページ 2」(3/7〜12)

「インターページ 2」(3/7〜12)

本展は岩田 萌と久保木 要による、物質とその内部に記憶された時間の関係をテーマにした展覧会で、昨年に続き2度目の開催となります。互いにそれぞれの素材を用い、その認識の裏側にある構造をシステマチックに解読、可視化に挑んでいます。※こちらの展示は終了いたしました。

白い部屋 (2/27〜3/5)

白い部屋 (2/27〜3/5)

京都精華大学でアートを学んだ私たちは、京都大学こころの未来研究センターで行われた「心の思想塾-民主主義と政治を考える-」に参加した。真っ白な会議室の中で美大生三人が考えた、社会のこと、政治のこと、アートのこと、そして自分のこと。※こちらの展示は終了いたしました。

ページの先頭に戻る