展示 アーカイブ

「テキスタイルのすみっこ展」(2/20〜26)

「テキスタイルのすみっこ展」(2/20〜26)

「すみっこ」にそっと飾れれる程の小さな作品を複数展示することにより、各々の個性を発揮できるような展示を試みています。様々な技法を用いた作品を是非ご覧ください。※こちらの展示は終了いたしました。

Nedali (2/15〜19)

Nedali (2/15〜19)

「見えないものに焦がれるし嫉妬する 見えないものに時々期待してみる」この展覧会は同会期中に京都精華大学内で開催されるポピュラーカルチャー学部卒業制作展の関連行事です。※こちらの展示は終了いたしました。

「Fabrication」(2/6〜12)

「Fabrication」(2/6〜12)

京都精華大学イラスト学科四回生、森 丈人の個展です。自分の記憶の中にある目では認識できない形や色をテーマにした絵を展示します。※こちらの展示は終了いたしました。

SHIMIZU NANA solo exhibition (1/31〜2/5)

SHIMIZU NANA solo exhibition (1/31〜2/5)

子どもの頃に感じた「絵を描くのって楽しい」という気持ちを大切に。京都精華大学洋画コース4回生、清水ナナによる初個展。※こちらの展示は終了いたしました。

love and hate,paradise(1/24〜1/29)

love and hate,paradise(1/24〜1/29)

いとおしい、きらい。0 と 1。1 と 2。始まるもの、終わらないもの。本当は欲しいものも、必要なものも、何なのかはわからない。うつくしいこととは?京都精華大学洋画コース 4 回生、櫻井麻貴、岡田実由による二人展です。※こちらの展示は終了いたしました。

コミックボーイ(1/16〜22)

コミックボーイ(1/16〜22)

しまだたかひろ個展。京都での4年間の試行錯誤によって生まれたキャラクター造形や線の面白さを感じていただければ幸いです。※こちらの展示は終了いたしました。

ページの先頭に戻る