京都精華大学 デザイン学部 「デザインビジネス」 特別公開講座(2/27)
テクノ手芸部の作品を展示しているkara-Sギャラリーを会場に、実際の作品を目の前にしながら、テクノ手芸部のこれまでの活動について語っていただきます。
※ この講座は終了いたしました。
テクノ手芸部ワークショップ 「テクノ手芸に挑戦! 倒すと消えるLEDで自分だけの動物を作ろう」(2/27)
転倒スイッチ、LED、そして羊毛フェルトを使って、転ぶと目の光が消える動物をつくるワークショップです。
※ このイベントは終了いたしました。
こけしに絵付けワークショップ「オリジナルの通信こけしで少し変わった手紙を送ろう!」(2/26)
自分で絵付けをしたオリジナルの通信こけしを作り、さらに、その場で手紙を書き郵送するワークショップです。
※ このイベントは終了いたしました。
挑戦展 Poltrona展(2/18〜2/20)
京都精華大学デザイン学部とイタリアメーカーとの産学連携プロジェクトの第5弾。本年度のテーマは「Poltrona(一人掛けラウンジチェア)」。コンペ形式により、優秀作品はイタリアの家具職人により試作されました。
※ この展示は終了いたしました。
挑戦展 東京デザイナーズウィーク出展作品(2/7〜2/20)
昨年10月29日~11月3日に東京明治神宮外苑前で開催された、東京デザイナーズウィーク2010のSTUDENT EXHIBITION(学生展)に、京都精華大学デザイン学部が出展し、学生賞と学校賞を受賞しました。
※ この展示は終了いたしました。
一週間限定ショップ「世界のどこにもないお店 デジストア」開店(1/26〜1/31)
デジタルクリエイションコース二年生がオーナーを務める、6ブランドを集めた期間限定のセレクトショップ「デジストア」。ぜひお越しください!
※ この展示は終了いたしました。